福岡市早良区に室見川という川があります。ここには、結構有名な名物料理があるんです。
シロウオ料理(シラウオという人もいます)です
3~4cmほどの小さな魚なんですが、これを踊り食いするのが名物です。
そして、この季節だけ室見川でプレハブを建ててそこで営業をしてる店があります。
小春
というお店です。
この春の時期しかOPENしないのと、室見川を眺めながらなので人気があり、夜は予約をしないと難しいです。
シラウオの踊り食いは、好き嫌いがかなりありますが、まあそんなものもあるんだと思ってください。
人によっては食べられないために、特にお勧めはしませんが、人生で一回は経験をしてみても良いと思います。(好きになればはまります)
ちなみに、父は可愛そうと言ってほとんど食べられませんでしたが、母はバクバク食べてました。
踊り食いなので味はあまりしないのですが、まあ季節料理というところですね。
ただし、「しらうおのかきあげ等」他の料理はおいしいですよ
電話番号 092-882-7938
追記
現在、「小春」はないみたいですね。同じ場所で、「春日亭」というお店がやっているようですが、行ったことはないので関係は分かりません。
また、「三四郎」というシロウオ料理屋もありまして、こちらは食べログでも確認できますので、ご参考までに